キャンドゥのキャンプ用枕2種類比較

こんにちは。ゆったりです。
前回のキャンプで枕がなくて寝にくかったので、100均でないかなぁとキャンドゥへ探しに行ってきました(˶ᐢᗜᐢ˶)

見つかったのは2種類。
キャンプ用品売り場にあったインフレータブル式の枕と普通に空気を入れて膨らますタイプの枕です。
まずはインフレータブルのタイプ。
550円ですが100均で手に入ると思ってなかったので期待大でドキドキしながら購入。
袋から出すと…こんな感じ。
収納袋には余裕があって出し入れしやすかったです。
バンドは枕にくっついてるので無くなる心配がなくていいですね‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
↑膨らませてみました。
ん?んんんん???
なんか思ってたのと違うw

端っこまで膨らまないし厚みもイマイチ…。
いやいや。
100均に贅沢言ったらあかんのかもですが。
枕にして寝てみましたが
枕無しで寝るよりは全然いいね!ってかんじです^^;

片付けはキャップを弛めて
押さえながらグルグルしてくだけなので簡単でしたので
もう少し膨らめば最高かも〜
つぎはコチラ!
むちゃコンパクトです‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
広げてみるとこんな感じ。
表側はすこしベロア調?なかんじでインフレータブルのビニール感より私は好きでした。
裏側は普通のビニール生地?でした。
空気入れを持ってくるのが面倒で口で膨らませましたが笑
ちょっと膨らませにくかったかな。
萎ます時もちょっと空気が抜けにくかったです。
膨らませてみました。
ゴロンとしてみましたが
厚みがちょうど良くて寝やすそうです‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
110円なのであまり期待してなかったのですが
思いのほか寝心地が良くていい意味で期待を裏切られた感✨️
色違いはこんな感じです。
荷物はかさばらないし、お安いし、寝心地良さそうなので
コチラをヘビロテしてしまいそうです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝


キャンドゥのエア枕2種類買ってみましたが、
インフレータブルタイプは100均としては画期的でしたがあと一歩!ってかんじで
まだ普通のエア枕に軍配が上がる感じでした。

今度のキャンプに両方持っていくので
使い比べ楽しみです🎶
では、すこしでもお役に立てれば幸いです‎(◍˃ ᵕ ˂◍)

ゆったりキャンプ

訪れたキャンプ場の紹介をしていきます。 誰かのキャンプライフのお役に立てますように。

0コメント

  • 1000 / 1000